画像をタップ(クリック)するとトレーナーからのメッセージを見ることができます。
東トレーナー
勉強と日々の生活には、小さな積み重ねが目標へと繋がるという共通点があります。
「分からないこと」は「知る」ことで、「できないこと」は知ったあとに「続けること」で、それぞれ改善することができます。
「正しいやり方」で勉強方法を身につけて「継続」させ、一緒に目標を達成しましょう。
東
東
永田トレーナー
私たちは生徒一人一人の学習スタイルや目標に合わせた指導を行い、「難しい」「できない」を「わかる!」「できる!」にしていきます。
無理なく持続可能な勉強習慣を築いていけるよう、目標や計画の立て方などをサポートします!
生徒たちが今後自信を持って未来に進んでいけるよう、全力でお手伝いしますので、ぜひ一緒に目標を達成しましょう!
永田
永田
宮﨑トレーナー
主体的に、全力で何かに打ち込める生徒を育てること。
これが唯一にして最大の私の願いです。
この願いを叶えるために必要なこと、それはお子様に「成功体験」と「自ら学ぶ姿勢」を持ってもらうことです。
成功が自信になり、自信が自ら学ぶための原動力になる。
自ら学ぶ力を身につけた子どもたちは勉強だけではなく、スポーツ・習い事・趣味…何においても、素直に楽しみながら打ち込めるようになるのではないでしょうか。
パーソナルスタディをそんな子どもたちが集まる場所にするために、
私は今日も目の前の生徒たちに全力で向き合っていきます。
宮﨑
宮﨑
坂口トレーナー
成長のポイントは、「とにかく色々なことを試してみること」です。
試すなかで、修正しながら、自分に合ったものを見つけていく。
これを繰り返しているうちに、自分でも気がつかないうちに実は成長しているものです。
勉強に対しても同じことが言えます。
「出来なかった」だから「諦める」ではなく、「同じ間違いをしないためにどうするか考える」ことが成長につながります。
その方法を一緒に考え、進んでいきましょう!
坂口
坂口
藤島トレーナー
「勉強ができない。そもそもやり方がわからない…」という気持ちが原因で、取り組みの段階からつまずいているお子さんは多いのではないでしょうか。
パーソナルスタディでは、そのような悩みを抱えているお子さん1人1人に合わせた学習スタイルや、継続の方法を提案し、無理なく学習に取り組めるようサポートしていきます。
「あの時頑張った自分すごい!」と誇りに思えるように、一緒に頑張っていきましょう!
藤島
藤島
橋口トレーナー
大人も子どもも、「やれば出来る」を経験するほど、色々なことにチャレンジしてみようと思いやすくなります。
パーソナルスタディでは、毎週勉強の計画を立て、振り返りを行います。
その中でお子様の努力によって出来るようになったことを見つけ出してお伝えし、「やれば出来る」を積極的に実感していただきます。
小さくて見落としがちな成長も成功体験に結びつけ、前向きに勉強に取り組めるようにサポート致します。
橋口
橋口
小林トレーナー
「雨垂れ石を穿つ」
たとえ少しずつであったとしても、物事を前向きに進めることで夢の実現に近づきます。
勉強をしていくなかで苦しい思いや悔しい思いをすることもあるかもしれませんが、それは将来においては素晴らしい経験、もとい財産になるはずです。
勿論、勉強は本来分からないことが分かるようになる楽しさを存分に秘めているものです。
子どもたちが勉強の楽しさ・面白さ、そして達成感を実感できるよう、精一杯指導してまいります。
ぜひパーソナルスタディにご期待ください。
小林
小林
森トレーナー
「勉強は何のために行うのか?」
私は「生きることに必要な力を身につけるため」だと考えます。
勉強ができるようになるためには、
「目標を立てる」
「達成のために行動計画を立てる」
「計画を実行する」
「振り返りをし、次への対策を立てる」
これらの力が必要です。
そしてこの能力はたとえどの職業につこうとも、今後必ず必要とされるものだと思います。
ただ、この能力は学校で教えてもらえるものではありません。
そこでパーソナルスタディの出番です。
個人の目標や能力に沿って勉強の仕方を指導することで、「生きることに必要な能力」を身につけていただける場をつくっていきます。
学校を卒業した後にも役立つ力を、私たちと一緒に育てていきましょう!
森
森
木村トレーナー
課題や弱点は、生徒ごとに異なります。
パーソナルスタディでは生徒一人一人に寄り添い、目標設定や計画策定を行います。
教室の授業に留まらず、家での時間の使い方や生活リズムに至るまで、しっかりとアドバイスをし、定着するように指導していきます。
「勉強が嫌いだな…」
「やりたくないな…」
と思っている皆さんも、一緒に乗り越えていきましょう!
私たちが一丸となって手助けします。
木村
木村
馬渡トレーナー
「勉強をがんばる」と思いはしても、どうやったらいいのかわからない、今のやり方が合っているのかわからない……。
お子様も保護者様も、そんな不安を抱えているのではないかと思います。
「わかる」とはどういうことなのか、「わかる」をつくっていくにはどうすればいいのか。
お子様が自分の力で考えて「わかる」を増やしていけるよう、そして次の「知りたい!」に繋げていけるよう、私たちが一緒に歩んでいきます。
馬渡
馬渡
矢澤トレーナー
成長は決して一夜にして得られるものではありません。
毎日の小さな努力の積み重ねが、確かな成長へとつながります。
多様なバックグラウンドを持つ生徒たちの個性や強みを尊重し、深く寄り添いながら、一歩一歩子どもたちの成長を支えていきます。
成功体験を自信に、自ら学ぶ姿勢を育んでいきましょう!
矢澤
矢澤
宗像トレーナー
勉強と受験は、進学や就職のためだけに必要ではありません。
勉強は人生を豊かにしてくれるものであり、一生をかけて楽しんでいくものです。
私自身、大学受験を通じて勉強することの楽しさを知り、それ以降現在に至るまで勉強を継続しています。大学における専攻も、受験勉強時に現代文で読んだ文章の影響を受けて決めたほどです。
同じく生徒たちにも、勉強の面白さをぜひ知ってもらいたいと考えています。
受験勉強はたしかに辛いこともありですが、勉強に真剣に挑んだという経験は、それだけで誇りや自信となるものです。
どんな小さな達成でも真剣に挑んだのであれば、その後の人生に彩を与えてくれる財産となることでしょう。
パーソナルスタディでの学びが、より多くの生徒たちの人生を変えるきっかけになることを強く願っています。
宗像
宗像